簡単!すぐできる! デイサービスでのレクリエーションを紹介

簡単!すぐできる! デイサービスでのレクリエーションを紹介

ここは南国 沖縄県宮古島

宮古島より橋で渡ることの出来る小さな来間島

この島に自分の働いているデイサービスがあります。

このデイサービスで実際に行っているレクリエーションをご紹介いたします。

すべては利用者の皆さまの笑顔のために。

レクリエーションは逐一更新していきます。

↓普段の様子はこちら
http://harekumo.ti-da.net/



↓レクリエーションの紹介はこちら

洗濯バサミ早ばさみ競争2
ウォームアップから競争、共同作業まで♩http://harekumo.ti-da.net/e9560596.html

◯◯さんに問題です!ジャジャン
正解も不正解もない問題♩http://harekumo.ti-da.net/e9425965.html

ヨーグルトカップ積み重ね競争
まさに塵も積もれば山となる!http://harekumo.ti-da.net/e9179676.html

耳が聞こえない方とのカルタのやり方
こんなに簡単♩http://harekumo.ti-da.net/e9090363.html

傘を使った玉入れ
定番ですかね?少人数に向いてます。http://harekumo.ti-da.net/e8893256.html

お手玉ボーリング
こんなボーリングなら手間いらず。http://harekumo.ti-da.net/e8847932.html

難しいから面白い滑舌訓練
俳優さんから習った滑舌訓練です。http://harekumo.ti-da.net/e8347611.html

あんちゃーくいくい あの壁を越えろ
2人組で行うお手玉を使ったゲームです。http://harekumo.ti-da.net/e8317162.html

お盆で受けてっ♪ お手玉キャッチ
使うのは人数分のお手玉とお盆一つだけ。http://harekumo.ti-da.net/e8201352.html

握手で伝言ゲーム
握手しながら大きな声で伝えましょう! http://harekumo.ti-da.net/e7999718.html

バトンリレー
運動会シーズンらしく!♩ http://harekumo.ti-da.net/e7924836.html

手ぬぐいバスケットシュート
用意するのは手ぬぐいだけ!すぐ出来る! http://harekumo.ti-da.net/e7913040.html

洗濯バサミの掴み取り
洗濯バサミを一度に掴める数を競うだけ! http://harekumo.ti-da.net/e7729791.html

うちわのフライパンでお手玉返し
うちわとお手玉を使ったお手軽ゲームです。 http://harekumo.ti-da.net/e7722825.html

ふーふーティッシュ落としあい対決
ティッシュ1枚でスグできます! http://harekumo.ti-da.net/e7641946.html

新聞紙で引っ張り相撲
2人での対決です! http://harekumo.ti-da.net/e7554727.html

崩しちゃダメよ♪バランスゲーム
ハラハラドキドキ楽しいです。 http://harekumo.ti-da.net/e7554039.html

玉入れゲーム
ベタだけど、やっぱり盛り上がるんです。 http://harekumo.ti-da.net/e7483251.html

ジェスチャーゲームで頭の体操
演技上手な俳優さん、女優さんを探しましょう! http://harekumo.ti-da.net/e7483166.html

長生き音頭
覚えやすい、楽しい歌です! http://harekumo.ti-da.net/e7356366.html

いろんな名前でビンゴゲーム
思い出す、選ぶ、書くことが楽しく出来ます。 http://harekumo.ti-da.net/e7333170.html

なんの音でしょう?
耳の日にちなんでやりました♪ http://harekumo.ti-da.net/e7321878.html

物干し競争
主婦力の見せどころです。 http://harekumo.ti-da.net/e7309889.html

うちわすくい
テーブルに広げた洗濯バサミを、うちわですくい上げます。 http://harekumo.ti-da.net/e7288545.html

感動のお手玉リレー
困難を乗り越えたあとには感動が待っています。 http://harekumo.ti-da.net/e7285292.html

即答に挑戦! 50音カードを使った、言葉探し
頭の体操です。様々なバリエーションがあります。 http://harekumo.ti-da.net/e7249339.html

頭と体の体操
見ながら出来る頭の体操、筋力強化体操、ストレッチ体操をご紹介。http://harekumo.ti-da.net/e6979108.html

いろんな”かける”で問題です。
かける…という言葉はいろんな意味があります。http://harekumo.ti-da.net/e5540773.html

今夜の鍋に何を入れましょう?
チーム対抗でのゲームです。使うものは紙と鉛筆。 http://harekumo.ti-da.net/e6935103.html

相性ピッタリは誰だ!
二択問題で楽しむゲームです。 http://harekumo.ti-da.net/e6935304.html

復唱して頭の体操
道具いらず、準備いらずの頭の体操 http://harekumo.ti-da.net/e6875123.html

これは便利 すぐに使える筋力強化体操
PDFへのリンクあり。現場でスグに使えます。 http://harekumo.ti-da.net/e6828685.html

おはじきリレー
手指の運動が楽しく出来る競争です。 http://harekumo.ti-da.net/e6812315.html

すぐ使えるストレッチ体操のやり方
写真を見ながらスグに始められます。 http://harekumo.ti-da.net/e6560512.html

話題のつくり方
盛り上がる話題のつくり方をご紹介します。 http://harekumo.ti-da.net/e6260144.html

新聞紙でやる首相撲
二人でやるゲームです。簡単で面白いですよ。 http://harekumo.ti-da.net/e6562805.html

ストラックアウト
テレビでお馴染みのゲームを再現? http://harekumo.ti-da.net/e6562869.html

100まで数える頭の体操
準備は要らずにスグ出来るのに面白い。 http://harekumo.ti-da.net/e6484301.html

落ち葉かきゲーム
この盛り上がりは大変です。 http://harekumo.ti-da.net/e6433369.html

❌クイズ
これかなり使えますよ〜♪  http://harekumo.ti-da.net/e6423612.html

数字カードで頭の体操
記憶力を刺激する頭の体操です。 http://harekumo.ti-da.net/e6396841.html

ストレス解消!新聞破り
新聞紙を叩き破る!、ただそれだけが楽しい。(≧∇≦) http://harekumo.ti-da.net/e6360244.html

面白い計算問題
1+5=イチゴ、そんな計算問題です。 http://harekumo.ti-da.net/e6296580.html

大版絵合わせ
A4サイズのいわゆる神経衰弱ゲームです。 http://harekumo.ti-da.net/e6260932.html

みんなで力を合わせよう。野菜収穫ゲーム
A4サイズの50音カードとお出玉を使ったゲームです。http://harekumo.ti-da.net/e6217307.html

新聞紙ジグソーパズル
新聞紙を使ったスグ出来るパズルです。 http://harekumo.ti-da.net/e6173759.html

トランプ用の自助具を作ってみました。
片麻痺の方もトランプに参加出来るようになりました。 http://harekumo.ti-da.net/e6763340.html

紙の財布を使って雰囲気UP
レクリエーションを盛り上げる小物作りです。 http://harekumo.ti-da.net/e6146560.html

ことばでカルタ
50音カードを使ったレクリエーションです。 http://harekumo.ti-da.net/e6093922.html

風船を天井にあてろ! 
使うものはタオルケットやシーツと風船です。 http://harekumo.ti-da.net/e6122074.html

日常的に名前を書いてもらう試み
レク…ではありませんがこんな試みをしています。 http://harekumo.ti-da.net/e6045823.html

計算カードを使ったこんな頭の体操
見て、考えて、声に出して答えて、指も動かします。 http://harekumo.ti-da.net/e6045843.html

リアル間違い探し
少人数から15人くらいまで一緒に出来る頭の体操です。 http://harekumo.ti-da.net/e5989594.html

ボールまわしてドボン
すぐできる、お手軽レクですが、体を動かしながらの立派な脳トレです。 http://harekumo.ti-da.net/e5953561.html

洗濯バサミDE頭の体操
簡単手軽にスグできます。少人数から15名くらいでもできます。 http://harekumo.ti-da.net/e5953534.html

こんなカードで頭の体操
いわゆる脳トレです。テレビでも見かけるものです。 http://harekumo.ti-da.net/e5942619.html

あなたの良いところはどこですか?
コミュニケーションのレクリエーションです。 http://harekumo.ti-da.net/e5931913.html

風船ダーツ
風船を使った的当てゲームです。 http://harekumo.ti-da.net/e5872926.html

野菜の名前をたくさん書きましょう
ペーパーテストです。簡単にできます。 http://harekumo.ti-da.net/e5886719.html

一人でやるより楽しい、こんな指の体操
他の利用者さんとコミュニケーションの取れる楽しい簡単な体操です。 http://harekumo.ti-da.net/e5846603.html

似顔絵を書いてもらいました。
利用者さんに絵を書いてもらいます。 http://harekumo.ti-da.net/e5872958.html

ブロック体操
発泡スチロール製ブロックを使った下肢の体操です。 http://harekumo.ti-da.net/e5837082.html

ボールを使ったコミュニケーションゲーム
使うのはボールだけ、準備いらず、手間いらず。 http://harekumo.ti-da.net/e5711556.html

何があったかな?記憶力ゲーム
利用者さんの記憶力に挑戦です。 http://harekumo.ti-da.net/e5703852.html

ダイバン『かるた』
A4サイズの大きな『かるた』です。新聞紙の棒でとります。 http://harekumo.ti-da.net/e5693410.html

一攫千金じゃんけん争奪戦
おもちゃのお金を使っての争奪戦です。 http://harekumo.ti-da.net/e5693460.html

人生ゲーム風『すごろく』
ゴールした時に一番お金を持っている人の勝ちです! http://harekumo.ti-da.net/e5686728.html

宮古島キッズかるた
宮古島満載の『かるた』です。 http://harekumo.ti-da.net/e5688303.html

大漁 投網ゲーム
新聞紙のボールを使ったスグ出来るゲームです。 http://harekumo.ti-da.net/e5676932.html

被って叩いてポン
定番のアレですが大盛り上がりです。 http://harekumo.ti-da.net/e5651688.html

ストップウォッチでレク
ちょっとしたレクリエーションです。 http://harekumo.ti-da.net/e5628681.html

輪くぐり競争
ひもで作った輪を頭からくぐって競争したりリレーします。 http://harekumo.ti-da.net/e5618496.html

フーフーティッシュ
ティッシュをフーフー吹いてやるゲームです。 http://harekumo.ti-da.net/e5606383.html

とにかく大爆笑のレクリエーション
とにかく大爆笑しちゃいます。 http://harekumo.ti-da.net/e5594170.html

洗濯バサミでチーム対決
洗濯バサミを使ったチーム対抗のゲームです。 http://harekumo.ti-da.net/e5571528.html

洗濯バサミ、いかに早く挟める〜?
なにかと便利な洗濯バサミを使ったレクリエーションです。 http://harekumo.ti-da.net/e5547969.html

グルクン巻き釣り競争
ポピュラーなレクリエーションです。 http://harekumo.ti-da.net/e5547946.html

ウハウハお金のつかみ取り
たのしい、うれしいお金のつかみ取り~ http://harekumo.ti-da.net/e5535274.html

いろんなタオル体操
タオル体操もいろいろありますよ~。 http://harekumo.ti-da.net/e5533470.html

棒体操2
いろいろな棒体操のやり方です。 http://harekumo.ti-da.net/e5522673.html

タオルでボール運び
相手と息を合わせての共同作業です。 http://harekumo.ti-da.net/e5494976.html

タオルホッケー
使うものはタオルとお手玉だけです。 http://harekumo.ti-da.net/e5494961.html

パタカラ体操
嚥下障害に有効なパタカラ体操です。 http://harekumo.ti-da.net/e5461693.html

言葉つくり
50音カードを使ったレクリエーションです。 http://harekumo.ti-da.net/e5482434.html

誰の絵が一番上手でしょう。
紙とペンがあれば出来ます。 http://harekumo.ti-da.net/e5479241.html

お手玉ダーツ
お手玉を投げてのダーツです。 http://harekumo.ti-da.net/e5467813.html

やさい畑 文字さがし
文字カードのなかから野菜を探します。 http://harekumo.ti-da.net/index_3.html

広告チラシで頭の体操
こんな身近なものを使って頭の体操が出来ます。 http://harekumo.ti-da.net/e5463292.html

競技大会
ここでは5種目をご紹介します。 http://harekumo.ti-da.net/e5457770.html

すうじ盤
学習療法への導入です。道具を揃える必要があります。 http://harekumo.ti-da.net/e5453381.html

棒体操
ただの体操じゃあない、頭の体操です。 http://harekumo.ti-da.net/e5386381.html

洗濯ばさみタワー
洗濯ばさみを使うレクリエーションです。 http://harekumo.ti-da.net/e5386401.html

あやとり
出来ない、出来ない、といっても手が覚えているんですね。 http://harekumo.ti-da.net/e5358554.html

数字おさえ
進行係りの指示で数字を手で足でおさえていきます。 http://harekumo.ti-da.net/e5353869.html

はしはこび
はしで色んなものを運びます。右から左へ、左から右へと運びます。 http://harekumo.ti-da.net/e5325801.html

50音カードを使ったカルタの第3弾です。
より多くの人が楽しめるよう工夫しました。 http://harekumo.ti-da.net/e5298854.html

ボケます小唄/ボケない小唄
お座敷小唄の替え歌です。 http://harekumo.ti-da.net/e5282795.html

7ならべ
トランプを使ったゲームです。 http://harekumo.ti-da.net/e5279955.html

グラウンドゴルフ ホールインワン競争
少ないスペースでも楽しめます。

誕生日会
ひとりひとりの特別な誕生会です。 
http://harekumo.ti-da.net/e5247192.html

割りばしでつかめ!
なんでもかんでも割りばしで早くとりましょう、競争です。 http://harekumo.ti-da.net/e5215937.html

動物絵合わせ
利用者さんは真剣、職員は大爆笑してしまうレクリエーションです。 http://harekumo.ti-da.net/e5187863.html

歌の紹介「老後の花」
このデイサービスのテーマソング、校歌といっても良い人気の歌です。 http://harekumo.ti-da.net/e5180007.html

50音かるた(続き)
中途半端だった面白い50音かるた遊びの続きです。 http://harekumo.ti-da.net/e5219317.html

面白いかるたのやり方
下記の50音カードを使った面白いかるたのやり方を紹介します。 http://harekumo.ti-da.net/e5159623.html

50音カード
あいうえお、50音のカードを使ったレクリエーション 頭の体操です。 http://harekumo.ti-da.net/e5158085.html




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。