
紙もエンピツもいらない、こんな頭の体操があるんですよ~。
要は、進行役の職員が発する言葉を、復唱していただくだけです。
最初は単語から、徐々に単語の数を増やしたり、文章に繋げていったりします。
つまり記憶力のトレーニングという訳なんです。
この日はこんな単語や、文章で進行しましたので、参考にしていただけましたら幸いです。
最初の単語は
パンツ!でした。
職員「パンツ」 利用者様「パンツ」
職位「パンツと入れ歯」 利用者様「パンツと入れ歯…クスクス」
職員「パンツと入れ歯と眼鏡」 利用者様「パンツと入れ歯と眼鏡!」「なにかこれはぁ?」アハハ
つかみはOK、ここからが本番です。
「パンツ」
「赤い パンツ」
「高い 赤い パンツ」
「高い 赤い パンツを 買った」
「昨日 高い 赤い パンツを 買った」
「サンエーで 昨日 高い 赤い パンツを 買った」
さあ、ここまで来るとナカナカ復唱も難しくなってきますよ〜。
どこまで復唱出来るかチャレンジです。(≧∇≦)
こんなふうに物語り風にして記憶しやすいように工夫しながら、進行していくのです。
さらに…こんな質問をしてみます。
「いつパンツを買いましたか?」 こたえ…昨日
「どこで買いましたか?」 こたえ…サンエー
「どんなパンツでしたか?」 こたえ…赤いパンツ
どこでも、いつでも、何人でも出来る、わっと笑って出来る、そんな頭の体操なんです。
尚、本文と写真は、あまり関係ありません。
赤いパンツってことで。…
人気ブログランキングへ