新聞紙で、テレビでおなじみのストラックアウト、これが盛り上がる

新聞紙で、テレビでおなじみのストラックアウト、これが盛り上がる
テレビでおなじみのストラックアウトをやってみました〜。

毎日やるようなレクリエーションでは無いですからね、的は新聞紙で作りました〜。♪

投げるのは『お手玉』これが転がりすぎず、適度な重みも有り、投げ易いんです。

難しいと思いきや、以外や以外とみなさん次々と高得点をはじき出していましたよ〜。♪

新聞紙で、テレビでおなじみのストラックアウト、これが盛り上がる
この通り、新聞紙で的を作りました。

九つの穴のうち、どれだけ沢山の穴にお手玉を落とせたかをカウントします。

今回は一回につき12個のお手玉を投げるルールとしました。

パーフェクトを狙うなら、三回まで失敗出来るというワケです。
新聞紙で、テレビでおなじみのストラックアウト、これが盛り上がる
なんと今回見事パーフェクトを達成した利用者様です。

それもそのはず?、学生時代は野球部のピッチャーでした〜。♪
新聞紙で、テレビでおなじみのストラックアウト、これが盛り上がる
お手玉が次々と穴に収まっていきます。
新聞紙で、テレビでおなじみのストラックアウト、これが盛り上がる
みなさん一生懸命にお手玉を投げていましたよ〜。

そして自分以外の方が投げているときも、その方に皆が注目し、穴に入れば共に喜び、讃える、褒める、そんな雰囲気、そんな関係に感動してしまった瞬間でもあったんです。


人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(デイサービスでの出来事)の記事
工工四 『月』
工工四 『月』(2017-07-23 15:54)

工工四 『蛍の光』
工工四 『蛍の光』(2017-07-19 11:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。