かもさんは無性にイライラして大きな声をあげました…認知症と診断されたかもさんのお話。

かもさんは無性にイライラして大きな声をあげました…認知症と診断されたかもさんのお話。

かもさんは病院で認知症と診断された架空の人物です。

その日デイサービスに行ったかもさんは、昼食後にいつものように入れ歯を洗い口を濯いでからベットの上に仰向けに眠りました。

いつもならスッと眠りにつけるかもさんなのですが、その日はいつもと違かったのです。

何がが違うのです。

かもさんはベットから起き上がりました。

デイサービスの職員さんが駆け寄り優しく言葉をかけてくれます。

「トイレですか?」

かもさんは首を横に振ってから立ち上がろうとしましたが、上手く立ち上がれません。

職員さんが手伝ってくれて、ようやく立つことが出来ました。

かもさんは今思う気持ちを素直に口にしました。

「眠りたい」

職員さんは困ったような顔になりながらも「別の場所が良いですか?」と優しく言ってくれました。

それでも何故だかかもさんは無性にイライラとして体を震わせながら大きな声で「違うよ!」と怒鳴ってしまったのです。

…かもさんはイスに座りました。

その後、かもさんは、おしゃべりを楽しまれていた他の利用者様の隣で、おしゃべりを聞いたり、たまに掛けられる声に返事をしていました。

ふとかもさんの後ろを通った職員さんが何かに気づいて声をあげました。

その職員さんは、かもさんの着ていた新品の洋服の襟に、商品のタグが付いたままであることを発見したのです!

どうやらこの新品のタグが眠るのに邪魔になっていたのです。

かもさんはその不快感を職員さんに上手く伝えることが出来なかったのです。

そんなかもさんに職員さんは、襟に商品のタグが付いていることを教えてくれ、その場で取ってくれました。

その後はかもさんのイライラも無くなりました。

かもさんは楽しければ笑うし、嫌なことがあれば怒ります。

普段は大らかで大人しい印象ですが、イライラしたり怒鳴ることだってあります。

でもそれにはちゃんと理由があるのです。

そして、その理由を上手く伝えることが出来ないのが、いつもかもさんの辛いところでもあるのです。



人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(デイサービスでの出来事)の記事
工工四 『月』
工工四 『月』(2017-07-23 15:54)

工工四 『蛍の光』
工工四 『蛍の光』(2017-07-19 11:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。