なんて読む?「鯖」そのいかにも宮古な驚愕の答えに…かなり興奮しました!♩

なんて読む?「鯖」そのいかにも宮古な驚愕の答えに…かなり興奮しました!♩

ダイソーで買った手ぬぐいにお寿司屋さんの湯呑みのように魚偏の漢字がずらっと並んでいたので、これをクイズにすることにしたんです。

ホワイトボードにでっかく魚と偏を書いてからいろいろ出題してみました。

鮪…マグロ

鰯…イワシ

鮃…ヒラメ

鯛…タイ

鯉…コイ

少しヒントを出しながらもここまで全て正解!

そしていよいよこの漢字を出題しました。



意外なことにみなさん首を傾げています。

早速ヒントを出すことにしました。

魚に青って書いてますよっ!

きっと青い魚ですよっ!

そのヒントにある利用者さまが大きな声で答えました!!

なんて読む?「鯖」そのいかにも宮古な驚愕の答えに…かなり興奮しました!♩

わかった!

イラブチャーでしょ!

なるほどぉ〜

確かに青い…でも違う。

ん〜…ヒントを追加しました!

缶詰とかになっています!

だからイラブチャーでしょ!

先ほどの利用者さまが強い口調で答えます。

イラブチャーの缶詰なんかあったっけなぁ。…

更にヒントを追加します!

宮古の海にはいませんっ!

だからイラブチャー!!

なんでぇ?宮古の海にいるでしょお?

どうやらもはや話を聞いていないみたいっ♩

もうそれで良いかなっ?って思ってしまいました♩

答えはサバですよ〜♩

ちなみにイラブチャーは方言名で「ブダイ」の仲間だそうです。

ブダイは漢字で書くと「武鯛」なのだそうですよ〜♩


人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(デイサービスでの出来事)の記事
工工四 『月』
工工四 『月』(2017-07-23 15:54)

工工四 『蛍の光』
工工四 『蛍の光』(2017-07-19 11:27)

この記事へのコメント
はじめまして。故郷をいろいろ検索していて見つけました。かもさんのブログ。観光系ではない、ホントの宮古の日常。母も宮古島で独身の息子の面倒見ながら生活してます。ブログに登場するおばぁたちと、姿が重なります。楽しみにしてます。
Posted by ひよどりママ at 2016年06月18日 18:27
ひよどりママさん!♩
コメント有難うございます、なかなかコメントの入らないブログなので嬉しいです!♩
これからも自分の偏った目線での宮古島からのニュースをたまに覗いてあげて下さいっ!(^O^)/
Posted by かもさんかもさん at 2016年06月18日 20:13
肝心の鯖の話し…いやぁ~沖縄出身の私でさえびっくりしました。確かに青い魚は、イラブチャーですっ。そして、沖縄では、鯖のような魚は、青魚とはいいません。たぶん…。イラブチャーのくだりは、思わずスマホを落としそうになりました。こんな事があるから、頑張れる。そう思いました。(^_^)/
Posted by ひよどりママ at 2016年06月19日 07:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。