主婦力が試される? 洗濯物干し競争

かもさん

2015年03月01日 09:04


見ての通りの、洗濯物干しに、お手玉を挟むレクリエーションです。(^O^)/

今回は、2人1組でのタイムトライアルで競争しました〜♪

2人1組にすることにより、手指の運動、巧緻性に自信がない方ても相方にフォローしてもらえます。

自分が自分がと、洗濯バサミを引っ張ると、相方は挟みにくくなるところも面白い。(≧∇≦)

挟むものは、靴下でも、パンツでも、ティッシュでも、お菓子でも、なんても良いんです。

今回はタイムトライアルの形式でやってみました。全部のお手玉を何秒で挟み終えるかをストップウォッチで計ります。

どの組が1番かは、もちろん決めるのですが、2巡目、3巡目と、最初より早く出来るかどうかに挑戦してもらうことで、モチベーションを上げてもらいます。

得手不得手は誰にもあって当たり前、そんな雰囲気を作り、苦手なことに取り組む人をみんなで応援できるような、そんな場所に出来るかどうかは、スタッフの腕次第ですね。(^O^)/

あっ、この物干しは自分が手で持っていたのですが、高さを変えることで難易度を変化させたり、今日は強い風が吹いてますね〜なんて言いながら物干しを揺らしたりすると、また場が盛り上がりました〜♪


人気ブログランキングへ
関連記事