タオルでボール運び(共同作業)

かもさん

2013年10月26日 12:00


タオルがあればすぐできる、チームワークが大切なレクリエーションです。

やり方は写真を見れば分かるように…
まず2人1組となって1枚のタオルを広げて持ちます。

あとはタオルにいろいろな物を隣へ隣へと運んでもらうだけです。最初はギクシャクしていますが、だんだんとお互いの息も合い、早いスピードで運ばれていきます。

大きなボールからピンポン玉、小さいビー玉、おもたいお手玉、四角いティッシュの箱、個数を増やしたり、種類を混ぜたりとバリエーションも増やしてどんどん運んでもらいます。

けっこう楽しいですよ~。

せっかくタオルを使うのですから、タオル体操の後にやったり、前回ブログに載せた『タオルホッケー』などと組み合わせてやってみて下さい。


人気ブログランキングへ


関連記事