あやとり あやとりのヒモの長さ
昔の遊びみたいな話しから
『あやとり』の話しになりました。
きっと昔は誰もがやっていたはず。男の子でも自分が小学生の頃はクラスで流行ったことがありました。
早速けいとであやとりの『ひも』と作ろうとしたのですが、
長さはどれくらい?というところから始まりまして、ネットで調べることにしました。
調べてみると概ね次のとおりとなるようです。…
【標準的な長さ】 180cm
【複雑なものを作る時】 250cm
数字を見るとながーく感じますが、輪にすると確かに丁度よいようです。
写真でみなさんが使っているのが【標準的な長さ】のほうです。
みなさん、最初は分からない、忘れた、とおっしゃっていましたが、紐と手に取ると…動くんですねぇ、次第次第にです。
やがて手が思い出すように動き始めます。隣の方と『あやとり』を始めます。
一人あやとりで『橋』『ほうき』と作る方までいました。
そんな姿を見ていると、歳を重ねた利用者さん達の少女時代を見ているようで、なんだか嬉しかったです。
人気ブログランキングへ
関連記事